
娘がどうしてもというので
矯正をすることになりそうです。
ということで、私もその矯正歯科に
行ってみることにしました!
入り口には、飲み物コーナーがありました。
矯正歯科とはいっても、おもてなしの精神がいっぱい^^
こんな風にしてくれたら通いたくなるな~って感じ
これも作戦でしょうか!
結構大きな熱帯魚の水槽。
癒されます^^
待っている間にも、じっと見てました。
これなら子供さんも、好きそうです。
娘は、今日は歯の型をとってもらっていました。
型取りですね。
良く歯医者さんでしますよね。
型とりする前に歯医者さんが、
「どの味がいい?」
って聞くんですけど、
かなり種類があるみたいで、
チェリー、チョコ、ミント、バニラ・・
って12種類くらい?
アメリカって凄いなぁ~~って
感心してました!
それが終わったら、何故かTシャツをくれました。
矯正すると、Tシャツも、もらえるんですね。。
そして今日のところは、それで終わり。
そして、何やら別のお部屋に通されて
そこでやっと、お金の話になりました。
娘の矯正料金は、約6,200ドル。
分割払いもできますよ~ってことで
もし、一括で支払えば、割引が効いて6.000ドル位。
やっぱり高いですね・・円に換算したら75万くらいかぁ。
そしてそれだけではなかったんです、
歯を抜くのにもまた別にお金がかかります。
抜歯は、この歯医者さんでは出来なくて
別のお医者さんに行く必要があるそうです。
娘は4本抜歯する必要がありました。
でも、そこで抜歯にいくらかかる?
なんてきいても教えてくれません。
わからない、って言われます。。
それがわからなきゃ、します、なんて言えないのに。
どうして教えてくれないの?
でも、どうしても娘はしたいみたいだし
とうとう、
そこで契約書にサインしました。
あとからもし、やっぱやめた!
なんていっても、まだクーリングオフは出来るよね??
なんて思いながら。
そして、家に帰ってから、以前にかかった歯医者さんに電話。
そして、抜歯の料金を聞くと・・
4本で 720ドル(9万円位)
口腔外科ですると、1500ドルだけど、うちですれば
720ドルですよ、とのお返事。
矯正料金は、日本でもまぁけっこうかかるし、
こんなものかなと思いますけどね。
ちなみに別の歯医者では、5800ドルって言われました。
そこは凄く混んでて、予約が取れなかったのでボツになりました。
ほんと、高いですね~
こんなに歯にお金がかかるとは、思いもしなかったわ~
この記事へのコメントはありません。