夏休みの間に旅行に行ってきました。なかなか、日記が書けなかったのですが、忘れちゃうといけないので忘れないうちに書きます!
最終目的地は、サウスダコタ州のラピッドシティ周辺です。アメリカといえば大自然がやっぱり魅力だと思います。大都会もあるけど、一度自然の中に身を置きたいという思いがありました。
ミシガンからはかなり遠いです。13時間とかグーグルマップで調べると出ます。そんな大変な長旅ですが、車で旦那さんの運転で行ったのです。長旅本当にごくろうさまです。もう、感謝しかないですね。
7/3 はまず自宅からシカゴへ~3時間半位の道のりだったかな。私達はかなり時間が限られていることもあり、シカゴCityPassをあらかじめネットで購入しました。シティパスは主要観光ポイントのセット券で、色々な施設の入場券がセットになっていてそれぞれ個別に買うよりもお得なんです。
それよりも、このCityPassの優れているのは、ファストパスになっていることなんですよ!CityPass専用の入り口があるので、通常よりもずーーーっと早く入場出来ます。時間短縮には本当に便利です!ネットで買わなくても、CityPass該当施設でも直接窓口で購入できるみたいです。本当に便利だったので、もし、行きたいところがマッチしているなら購入するのをおすすめします。
(シティパスの回し者ではありません。)
シカゴのあるイリノイ州に入るとこんな風に電車が走っていました。住んでいる所も電車がないわけではないけど、ほとんど生活には関係ないし、ずっと電車を見ていなかったので何だか懐かしかったです。
遠くにシカゴの高層ビル群が見えてきます!日本と違って建物の色がカラフル~なんか大都会が近づいてくる(#^^#)わぁーーーっとワクワクするような高揚感。久しぶりの街って感じで嬉しかったです!
そしてまず向かったのは、シカゴ美術館。シカゴは駐車料金が高いのですが、それは仕方ないとして、ミレニアムパークの駐車場に車を止めました。22ドル位?だったように思います。ここから、ある程度の観光ポイントには歩いて行くことが出来ます。
まずはシカゴ美術館へ行きました。まだ開館していなかったのですが、結構な行列が出来ていました。やっぱり人気ですね。シティパス買っておいて良かったな~と思いました。
並んでいると日本人も少ないですけど、いますね。
館内のお写真はとれませんでしたが、というよりも撮らなかったです。写真撮影ってNGかと思いきや、そうでもないみたいです。皆さん、写真撮ってましたから~。日本では、こういう場所の写真撮影はNGですよね。でも、アメリカでも写真撮影NGの処はないわけではないです。NGの処もありました。
とにかく広い広い。有名な絵画とか美術品とかまぁたくさん!アメリカ3大美術館として、とても有名な美術館。色々な年代から、地域から沢山展示されてありました。でも、お腹が空いてきてしまって半日で出てきてしまったので、廻りきれなくてちょっともったいなかったです。
美術品の中にいると何だか自分も高級な感じを味わえますね~(#^^#)
そういえば、この美術館で休憩して椅子に座っているときに、美術館の職員さんの結構年輩のおばさんに子供たちが話しかけられてました。「何処から来たの?」みたいな会話だったらしいですけど、「日本」、っていうとおばさんは埼玉に行ったことがあったらしく。。そういうの聞くと嬉しいですね♪
そうこうしてとにかく広い館内を廻ってお腹が空いてきたので何か食べよう!となり美術館をでることにしました。
次に向かう予定はウィリスタワーです!ここもとっても有名で、勿論シティパスの該当施設です。ウィリスタワーまでは徒歩で行こうということになり、歩いて行く途中でハンバーガー屋さんに入りました。歩いていると、シカゴって街並みがとってもお洒落なんですよね!街の至る所に美術品があったり芸術的なんですよ~写真とれなかったけど、絵画風の装飾とかモニュメントも街中にあります。
そして歩きながら見つけたサンドイッチ屋さんでお昼は食べることになりました。subwayとかよくあるけれど、似たような感じでトッピングは自分で選ぶ~みたいなやつです。Potberryっていうお店。写真はお店の外観。
美味しかったです!そしてお腹一杯になったところでウィリスタワーへ向かいました。写真の遠くの方に見えるのがウィリスタワーです。下から撮っているとあまり高く見えませんが高いんですよ!アメリカ2番め?って旅行ガイドには書いてます。
続く・・・
この記事へのコメントはありません。