Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/teddey1112/maimaiami.com/public_html/wp-includes/pomo/plural-forms.php on line 210
シカゴ ミレニアムパーク 旅行記③ | ゆきんこ

シカゴ ミレニアムパーク 旅行記③

この記事は1分で読めます

ウィリスタワーから、また来た道を戻ってミレニアムパーへ行くはずが、違う方面へ行ってしまっていました。どうやらグランドパークの方へ来ていたみたいです。

無題 (7)

こんなふうに、ビルが立ち並んでいる所に、広々とした公園があります。ベンチでお昼寝したり休憩したりしている人もいます。地球の歩き方を見ると、全米でもっとも美しい噴水があるといいます。

その噴水の方へ歩いて行きました。噴水の向こうにはきれいなミシガン湖が見えてすごくいい雰囲気~♪バッキンガム噴水っていうからにはそれなりのなんか、お城にあるような感じの噴水。

 

2015-08-03-01-15-29_deco

 

噴水の前で写真撮影しました。きれいな噴水で、水が流れている音や噴水の音を聞いていると、すがすがしい気分になれる!気持ちよかったです。

 

 

でも、噴水は確かに綺麗だけど、そこまで価値あるものなのかは?ただ、ビルが立ち並ぶなかにこういう景色があるとホッとするようなそんな空間ですね。公園内のあちこちに、モニュメントがあったりして、芸術的な感じです。

今日はそうこうして外もかなり暑い。夕方になってきたので、目的地のミレニアムパークへ急ぎます。大きなモニュメントがあるということなので、一生懸命さがします。ちょっと迷ってしまったんだけど、途中にキレイな水路のようなのがあって、暑かったのでそこで休憩。

無題 (9)小さい子供がいっぱい遊んでました。水は冷たいのかもしれないけど、コンクリートはアツアツです。裸足では歩けないくらい!

無題 (8)

 

 

ミレニアムパークはグランドパークと道路を挟んだ向こう側だったのです。やっとのことでみつけましたが、、とっても混雑しています。

モニュメントの近くも人でいっぱいでした。それでも、頑張って近くまで行きます。モニュメントはただ、楕円形なのではなくて、穴が開いてます。下が人が通れるようにくりぬけられたトンネルになってます。とっても大きいんです。

娘も喜んでポーズ!暑かったので、ここの広場ではジューズやかき氷?ぽいのも売ってて、けっこう繁盛してます。こういうとこでも、クレジットカードが使える!流石カード社会だなと思いました。

rps20150803_015721_7042015-08-03-01-33-29_deco

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。