娘の歯の治療のことで、今は頭のなかは一杯です・・・まだ、どうするか決まっていません。
とにかく、歯の矯正をしないと痛みは治まらないし、今後はどんどんどんどん酷くなっていくことは予想されますよね。こんなに、グッドじゃなしにバッドタイミングで起こる出来事に、人生って何なのかとかついつい考えてしまいます。
今日は土曜日に受診した歯医者から、家の近くの医者を紹介していただきました。
紹介していただいたのは2軒、評判の良いところだそうです。
まず、1軒目の歯医者さんに連絡を取るとなんと、予約は9月27日!!それって、だいぶ先・・・
それは困ります。もう1軒のとこは今日は休診みたいでした。
アメリカって、凄く歯にこだわりがあるのが小さい子もみんな矯正してるしやっぱり、それだけ混むのかなー?
と思うけど。。困ります困ります。こっちはすぐにでも、診てもらって今後の方針を立てないといけません。
アメリカ治療するにしても、あと1年弱で帰国。それがどうなるのか・・。日本に一時帰国して、1か月ほどの滞在でなんとかなるものなのか?ならないとすれば、本帰国?本帰国すると今から娘は編入できるのか?出来たら、年齢相応の学年に入りたいんだけど?
とか思うとなるだけ早く決断しなければならないんですよ。
日本で矯正して頂いた病院にも電話で連絡とりましたが、診ないとわからいので・・というお返事。
でも、再矯正が必要な場合はかなり割安でしていただけるそうです。
それはありがたいんだけど。
とにもかくにも、こっち来て約1年。やっと英語もわかってきて、あと1年もうちょっと力をつけようと思っていた娘。
1年頑張ったのに。それに、これから部活もしようと思っていたのに。
ココで帰国となるとと何もかもが中途半端で何しにここへ来たかわからなくなってしまう。
勉強は遅れっぱなし・・・そもそも、この時期に編入できるのかとかそういう問題があります。
1年前が懐かしい。あの頃はまだ何にもわからなくて、こんなリスがいることにワクワクして。。
なんかいろんなことがあったなぁ~~ってまだ1年なのに考えちゃう。
色々な経験をしてすごく濃い1年だった。ここへきて、また人生の分かれ道を。。生きていくって選択肢ばかりだね。
色々と考えています。どうかうまくいきますように。
というか、この未来どうなるの??1か月後にはどうしているのか・・悩ましいね。
この記事へのコメントはありません。