アメリカのスーパーってとにかく、大きいです。そんなに大きくないところもありますが、、大体大きいです。これから説明するのは、私が良く行くmeijer のことになります。何がって、まずは建物から大きい、広い駐車場・・そして大きなカート。
それだけじゃないんですよね。中も広いんですが、商品によって違うけれど、ものによっては沢山の種類のものがおいてあります。陳列棚にずらーーっと並んでいて何を選ぼうかな?って悩むくらい。特に、シリアルとかすっごく沢山の種類があります。ドレッシングも種類が豊富ですね。飲み物も。アイスクリームも広いスペースに色んな種類のアイスが売っています。ピザもたくさんあります。どれにしようかな~と食べ比べるのはこっちでの楽しみになっています。一番、驚いたのは、ワインやビールの種類の豊富さです。ワイン売り場はかなり広いコーナーがとってあります。ワイン好きには堪らないでしょうね!
それから、アメリカって野菜が日本とちょっと違うね。。まず、キュウリがとっても太いね。最初はなれなくてなんか落ち着かなかくて、サラダとかどういうふうに切っていれよう??と考えてたけど、今は太い方がいいかなとか思ってます。輪切りにしてまた半分に切ったりして、厚くしてサラダに入れるのも好き。それから、ニンジンがいろいろあって、普通に売られてるのは細かった。けど、ベビーキャロットもあって、一口大サイズのものが売ってます。サラダにそのまま生でいれる!健康には良さそう。じゃがいもとかたまねぎも色んな種類のものが売ってます。日本より種類が多いと思います!お買い物のついでに悩みながら買うのも楽しみ。
それから、果物の種類が多いです~しかも安いし!!
こっちに来てから、以前よりもたくさん、果物を食べるようになりました。
特にバナナ。。日本でも食べてたけどね。もっと食べるようになりました。
パイナップル、キウイ、いちご、ざくろ、マンゴー、りんご 、オレンジ、スイカ、、メロン
美味しいです!もっと食べなくちゃ~